協会研修情報
終了
開催日2025年09月24日
申込締切日2025年08月31日
【オンライン研修】家族支援研修 ~ケアマネジャーが行う家族支援~
2025年09月24日
【受講者の皆様へ】
本日はお忙しいところご参加いただき誠にありがとうございました。
アンケートにご協力をよろしくお願いいたします。
https://forms.gle/t4W81i8yygPn6kWH8
2025年09月18日
【受講者の皆様へ】
この度は、お申込みいただき誠にありがとうございました。
講義資料とZoomのご案内等は、9月19日を予定しております。今暫く、お待ちいただきますようお願い申し上げます。
今なぜ家族支援なのか?その背景となるものは、家族構成の多様化や介護負担の増大、そして家族自身が支援を必要とするケースの増加、例えば利用者と家族の意見が食い違う、サービスを拒否される、暴言・暴力があるといった複雑な状況に対し、ケアマネジャーがどのようにアセスメントを行い支援策を導き出すか具体的にご示唆して頂き、結果的に利用者支援の質を高め、日々のケアマネジメント実践に活かされることを目的に開催いたします。
本研修は、令和8年度主任介護支援専門員更新研修の受講要件の一つである「職能団体等が開催する法定外の研修」の基準を満たしております。
本研修は、令和8年度主任介護支援専門員更新研修の受講要件の一つである「職能団体等が開催する法定外の研修」の基準を満たしております。
主催一般社団法人 富山県介護支援専門員協会 研修委員会
対象者富山県の介護支援専門員
申込方法・協会員の方は「富山県介護支援専門員協会 会員の方」からログインしてお申込みください。
・それ以外の方は「会員ではない方」からお申込みください。
・それ以外の方は「会員ではない方」からお申込みください。
定員80名
受講料富山県介護支援専門員協会会員の方 3,000円(税込み)+事務手数料280円(税込み)
会員ではない方 6,000円(税込み)+事務手数料280円(税込み)
会員ではない方 6,000円(税込み)+事務手数料280円(税込み)
お問い合わせ一般社団法人 富山県介護支援専門員協会 事務局 TEL.076-432-6455(平日9:00~17:00)
日程
日時 | 2025年09月24日 10:00~12:00(9:15~入室可能) |
---|---|
場所 | Zoomを用いたオンライン形式 |
内容 | 講義とグループワーク |
講師 | 国際医療福祉大学大学院 教授 石山 麗子 氏 |
関連資料ダウンロード